3月上旬に札幌市民ギャラリー館内で開催された「○展(マルてん)」の内容を、YouTubeの札幌市民ギャラリー公式チャンネルにて期間限定公開中です!
公開期間:3月17日(木)~3月31日(木)
身近なカタチ、『○』=「まる」を共通のテーマとして作品を募り、さまざまな画材・素材・技法を使ったアイデアあふれる作品が集まりました。
インターネット上での動画公開を通じ、当館に親しみを感じていただければ幸いです。

○展(マルてん)の期間限定動画はコチラ!
※音が流れる映像です
3月上旬に札幌市民ギャラリー館内で開催された「○展(マルてん)」の内容を、YouTubeの札幌市民ギャラリー公式チャンネルにて期間限定公開中です!
公開期間:3月17日(木)~3月31日(木)
身近なカタチ、『○』=「まる」を共通のテーマとして作品を募り、さまざまな画材・素材・技法を使ったアイデアあふれる作品が集まりました。
インターネット上での動画公開を通じ、当館に親しみを感じていただければ幸いです。
○展(マルてん)の期間限定動画はコチラ!
※音が流れる映像です
感染症対策のため、2022年(令和4年)4月1日(金)開催の2023年(令和5年)4月利用分の一斉受付は、ご来館のほか、FAXやメール等により申し込むことができます。
FAXやメール 等による一斉受付参加につきましては、「貸展示室申込書」を事前に提出いただく必要がございます。 詳しくは「FAX等一斉受付について 」をご覧いただきますようお願い申し上げます。
なお、 改修工事の影響により( 札幌市民ギャラリー改修工事に伴う休館について | 札幌市民ギャラリー blog (sakura.ne.jp) )、例年と比べ空室が少なくなっております。ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご不明な点等がございましたら、札幌市民ギャラリー(TEL 011-271-5471)までお問い合わせください。
札幌市民ギャラリーでは、展覧会開催期間中を中心に(おおむね水曜日から日曜日)お昼の時間帯に1階ロビーにて、過去に美術映画会で紹介した作品をTVモニターにて再上映しております。
展覧会の際やお散歩の休憩時など、どうぞお気軽に市民ギャラリーへお立ち寄りください。
●時 間 11:30~ 12:30頃(上映プログラムにより異なります)
●場 所 札幌市民ギャラリー 1階ロビー
●上映作品 「メトロポリタン美術館」シリーズなど
上映日程に関しましては、以下のチラシをご参照ください。
※掲載内容の一部が予告なく変更になる場合がございます。
※4月1日(金)~3日(日)の期間は、『世界・美の旅㉘ガウディとジョジュールー彩りと造形のデュオ-』を上映予定です。
札幌市民ギャラリーでは、芸術活動の発表・鑑賞の場を提供するだけでなく、お気軽にアートの世界に親しんでいただくための「美術映画会」を通年開催しております。 2022年度は、昨年に引き続き『世界の名画 華麗なる巨匠たち』シリーズを上映。
絵画作品を軸に、ゆかりの地やエピソードなどから巨匠たちの人物像にせまります。
※感染症対策へのご協力をお願いしております。
※入場制限を行う場合がございます。
※感染症拡大防止の為、中止となる場合がございます。
時間 開演14:00~ (開場:13:30 上映時間:概ね50分程度)
開場 札幌市民ギャラリー 展示室内
入場料 無料 (事前申し込み不要、当日直接会場へ)
《日程・上映プログラム》
世界の名画 華麗なる巨匠たちシリーズ
2022年4月6日(水) 究極の画家・ベラスケス
2022年5月12日(木) りんごが世界を変えた・20世紀絵画の父セザンヌ
2022年6月8日(水) 謎の画家・フェルメール追跡
2022年7月6日(水) ルネサンスの到達点 貪欲な天使・ラファエロ
2022年8月17日(水) モネ・光と色彩の冒険
2022年9月14日(水) 天才レオナルド・ダ・ヴィンチの秘密
2022年10月6日(木) レンブラント光と闇の迷宮
札幌市民ギャラリーは改修工事実施のため、2022年11月1日(火)から2023年3月13日(月)まで全館休館いたします。
Kitara専属オルガニストと札幌のフルーティストの演奏にひたる、
うららかな春の午後
■日時
2022年4月16日(土)
開場/13時30分 開演/14時00分 終演/14時45分予定
※事前申し込み不要、当日直接会場へお越しください
※当日は先着順にご着席いただきます
人数によっては、ご入場いただけない可能性がございます
■会場
札幌市民ギャラリー 1階 第1展示室
札幌市中央区南2条東6丁目
・地下鉄東西線「バスセンター前」駅10番出口から南(右手)へ徒歩約3分
・駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください
■お問合せ
TEL:011-271-5471
(受付時間9時~17時、祝日除く月曜休館)
■出演
フルート /立花 雅和
ポジティフオルガン/ニコラ・プロカッチーニ
(第22代札幌コンサートホール専属オルガニスト)
■曲目
モーツァルト:ソナタ へ長調 K.13
ヨハン・クリスティアン・バッハ:トリオ ニ長調 作品2-3 他
■主催
札幌市民ギャラリー(公益財団法人 札幌市芸術文化財団)
■共催
札幌コンサートホール(公益財団法人 札幌市芸術文化財団)
■感染症対策