職人たちが冬休みに作品づくりをお手伝い!
【日時】2021年1月17日(日) [午前の部]10:30~12:00 [午後の部]13:00~15:00北海道貴金属工芸組合の職人さん方が、出張教室にやってきます!
なかなか触れる機会のない「銀」で、ものづくり体験をしてみませんか。
ギャラリーにちなんだ「おえかき」メニューも併催します。
●コンコン仕上げるシルバーブレスレット 《午前の部限定》
銀の板を金槌でたたいて模様をつけ、コードを通して仕上げます。
参加料 2,000円/小学3年生以上対象(保護者同伴の場合は小学校1年生から)
/定員5名
●純銀でねじねじのリングを作ろう!
純銀線をねじって丸めて、自分サイズのオリジナルリングに。
参加料 1,500円/どなたでも/所要時間45~60分、同時に4名まで
●キラッ☆と純銀チャーム 《午前の部限定》
銀粘土をひも状に伸ばしてリング、もしくは型抜きしてチャーム(ストラップ仕上げ)を作ります。
参加料 1,000~2,000円/どなたでも/所要時間40分~、同時に5名まで
●マグカップにおえかき
直径7.5cm×高さ8.5cmのまっしろな磁器のカップに「絵付け」をします。
作品は焼成後、1月21日(木)以降にお渡しできます。
参加料 700円/どなたでも/所要時間10~60分、同時に5名まで
●オリジナルカンバッジ
描いた絵が直径5.4cmのカンバッジに。(ぬりえもあります)
参加料 300円/どなたでも/所要時間5分~、同時に15名まで
【会場】札幌市民ギャラリー 2階 第5展示室
(札幌市中央区南2条東6丁目/地下鉄バスセンター前駅 10番出口より徒歩3分)
※お客様用の駐車場はございません。お車でお越しの際は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
【参加申込】事前予約不要、当日会場にて先着順受付(混雑時入場制限有)
————————————————————
※同時開催!
■■■ 【要予約】小中学生限定【無料】特別講座 ■■■
●銀粘土ストラップ
初心者でも簡単な純銀アクセサリーづくりを銀粘土で体験!
デザイン(型)は6種類から選べます。
①13:30~14:30 ②14:30~15:30 各回12名
会場:予備展示室
★参加申し込みは12月17日(木)朝9時から→TEL.011-271-5471へ【先着順】
————————————————————

★ダウンロード版チラシ(PDF)はこちら!